
1月2日AM11時成田発~JFケネディー行きの飛行機
に乗って、約12時間半
むくんだ足で、NYへ到着
空港の厳戒体制をくぐりぬけ
イエローキャブに乗り、まずはホテルへ・・・
こんなに細かく書いていたら、
いったい第何弾まで続くのか???
1日目はきっと
疲れているから、ホテルでゆっくり・・・?
と思いきや、
時間がもったいなくって
9.11グランドゼロへ~
ここは世界中の観光客が集まるところ
やはり
重々しい空気が漂っていました。
シートの隙間からみえる事故現場には
まだまだ
大きなコンクリートがゴロゴロしている状態・・
そして
今だに事故現場を写した写真をアルバムのようにして
売っている人もいて
見せてもらいましたが・・・
目を閉じたくなるような写真ばかりでした。
これが現実なんだから!!と言い聞かせても
やはり胸が痛くなるようなそんな思いでした・・・
ご冥福を祈らせていただき
ワールド・トレード・センターをあとにしました。
気分一新
ここからは、耳寄りな情報です。
センチュリー21という
デパートは、ホントに安い!!
1月という時期も手伝ってか、またさらにセールをしていた為
品数は多いし、値段も安い
アタマのテッペンから足の先まで
何もかも揃ってしまう^^
楽しいところでした。
私はここで、
寝巻き用のスウエットのようなパンツと
イタリア製かわいいチェック柄パンツを買いまして
合計80ドル
寝巻きを持って行かなかったので大活躍しちゃいました^^
そしてこの日の夕食は
インドカレー
これがまた おいしかったですよ^^
2日目はまた第2弾ということで~~~
お楽しみに!!
2 件のコメント:
画像だけでNYが伝わってくるねぇ~
グランドゼロはまだまだ生々しいのね
でも、だからこそその痛手を忘れては
ならないとメッセージが発せられてるのかもね。
もお10年くらい昔の事だけど
センチュリー21には行きましたよん!
懐かしいなぁ~ブランドものから全て
見ても見ても見飽きないのよね~
第二段NY物語いえいえNY紀行文楽しみにしておりまするぅ~♪
そっかそっか^^
センチュリー21ってそんな昔からあったんだね~~きっと変わってないんだと思います。ホントにすごい
ブランドの数だったも~ん、
ただ、NYに着いた日だったから
私の体がついてこれなくて、気持ちは楽しみたかったけど・・・
でも、すぐ回復したけどね~~
コメントを投稿