
街を歩いていたらミシンをかけるおじさん
ボタンと針のオブジェを見つけちゃいました!!
思わずパチリ!!

友達のおススメ!!ということで クイーンズにある「P.S. 1コンテンポラリー アートセンター」に行きました。こちらは、非営利団体で運営され、現代アートの数々が展示されていました。ちょっと表現方法が過激なものもありましたが、想像もつかない感性に刺激されっぱなしでした・・・でも、最後にcafeでのんびり食事をしたのが、なんとも心地よかったですよ~~
(やっぱりボランティアで頑張っているところにお金を落としたかったもので・・・)

それから、 グッゲンハイム美術館に行ってきました。カタツムリのカタチをした建物だったので、その様子をカメラにとろうとしたら・・・自分の顔が!!!でも、笑える~~ってことで、のせちゃいました^^
外壁は工事のためカタツムリのカタチは見えませんでしたけど、中にある常設展には、ピカソ、モネなどの名画が勢揃い、沢山のパワーを吸収してきました。
3 件のコメント:
すごいNYに行ってたんだ~
知らなかった
それにしてもこのボタンは感動~
洋裁道具のオブジェって物作り大好きな人にとっては、とっても嬉しいですよね^^
ミシンも懐かしいですね!足踏みで・・・
なんだかとっても羨ましいです
ここ数年旅行とかけ離れた生活をしているので、目からの刺激に飢えているみたい・・・
みんなのページをみて、パワーやエネルギーや完成を頂きたいと思っていますので、
次回も楽しみにしています(^-^)
ホント懐かしいし またNY行きたく
なってしまったぁ~
グッゲンハイムもステキだけど
あそこ あれ?なんだっけ?
MOMAだぁ~
モネの睡蓮が凄いキレイなんだよね
行った?
私は丁度 夕日の時間に行ったの
モネの睡蓮は壁一面にあって
そこに夕日が丁度あたって
睡蓮一つ一つが陽に照らされてる
ようにキラキラして凄い迫力だった
んだぁ~後ね
昨日聞いた話に911の後に
皆 飛行機が怖くなるじゃない
でもアメリカ人は向かって行った
のよねぇ~って話がありました。
皆で飛行機を恐れず乗っていったんだって。それ位パワーと勇気がある国なんだよね だからこそ
エネルギー頂けるんだろうね♪
nanakoさんへ
NYに行ったのには、訳がありまして
旦那さんの仕事用具を購入する目的があってのことで・・・ただの付添い人??
買いすぎないように監視人??
ということです^^;
でも、実際、連れて行っていただけたことはありがたいことです。
heeちゃん
MOMAには、行けなかったんだ・・・
そっか~~そんなキレイなんだ・・
ちょっと残念!!
飛行機のお話を知って、ニューヨーカーの強さを再確認しました。
半分ぐらいその強さを
いただきたいものです^^;
コメントを投稿