今日はちょっと悲しいお話にお付き合い下さい。
わたしと仲良くしてくれている元同僚が原因不明のメマイの病いにかかってしまった・・・
わたしに何が出来るのか??
少しでも前向きに病気と闘って欲しいと思うが、
原因不明とは、的のない射的のようなもの・・・
何と闘っていいのか???わからないだろう・・・
これからどうなっていくのか、わからない不安だけでも取り除いてあげたい!
1日の中で、必ず起きてしまう不安な気持ち・・
それををまぎらわせるきっかけを作ろうと思い・・・さっき、ワンコの可愛い写メールを送ってみた。
メマイだから携帯電話の小さい文字なんて無理に決まっている。
だから、もちろん返事は不要!!と送った。
明日は何が出来るだろうか??
その次は??
会いに行くことは出来そうにないから、
たまには、電話で話しをしよう!!
わたしのくだらない恥ずかしい話も沢山探しておこう!!
それからもちろん神様にも早く元気になりますようにお願いしようと思う。
4 件のコメント:
原因不明の病というのは、実に不安なものでしょうね
元気付けてあげたい気持ちは分かりますが、本当に何をして上げられるのか?考えてしまいます。
めまいということは、三半規管に問題があるんでしょうね?
私なりに考えてみましたが、私が入院していて嬉しかったのは、手紙をもらったことでした。それが長い手紙じゃなくてもいいんです。メッセージカードみたいなものでも嬉しかった。私は扁桃腺の手術だったので、口を大きく開けて、扁桃腺にバンソウコウが貼ってある、私の似顔絵を書いて送ってくれた人がいました。グシャグシャに大泣きしている顔です。それがユーモラスあふれていて、嬉しかったのを覚えています。
rubyは絵が上手だから、自分の身近なものをイラストにして送ってあげたりしても良いのではないでしょうか?
それから、小さい字や絵よりも少し大きい方が見やすくて良いと思います。
こんなアドバイスしか出来ませんが、一例としてお役に立てればと思います。
お友達が早くよくなりますように・・・
私も陰ながら見守っています。
う~ん 本当難しいよね
弱い時って凄く
落ち込んでしまったり
ほぉっておいて欲しかったり
又、構って欲しかったり・・・
感情の起伏も激しくなりがちだと
思うな。突然の事態をなかなか
受け入れられないものだと思うから。
でもね 人間本当に弱い生き物
1人じゃ頑張れないとこ沢山持ってる
でも病気になると人付き合いも
狭くなって外出する勇気さえ無くなりがちだと思う。
そんな時 私がいるじゃん!
私を頼っていいんだからね!
って存在が凄く欲しい!でも
気を使ってなかなか
お願い出来ないもの。
もし私だったら
「私はあなたのそんな
存在になりたいからいつでも
言ってねって」
言う気がするな。
気にしてくれる存在っていらないようで本当は嬉しいもんなんだと思うな。
実は私も具合悪かった時に
レムコと会ったんだけど
彼の存在にどれだけ助けられたか・・・
まぁ~その時には友達だったんだよ。
でもこの人が居るから出かけられる
この人が居るから何かあった時にも
任せて行ける。
少しづつ自分の自信がつき
今じゃ健康な私がいるんだよ!
身体病めば心病むし
心病めば身体病むし表裏一体なんだと
思うよ!
お友達の病という不安な心が少しづつ
安心という心で満たされていきますように♪
いつもお二人は、実体験をもって
真剣にコメントしてくれるので、嬉しいです!!
ありがとうございます^^
nanakoさん nanakoさんも入院経験があるなんて
大変でしたね~
そうそう確かに三半規管の問題だと思います
そうなると、文字はきついですもんね~~
似顔絵とは面白い発想です!
お友達の似顔絵は、ちょっと自信がないけど
身近なもののイラストだったら
頑張れそうです。
見ていて微笑んでもらえるような
心休まるイラスト
目指してかいてみよう!!と思います。
heeちゃん 弱い時は、感情の起伏も激しくなるのがよくわかります。
私も心にも無い言葉を言っていたり
そうすると、ドンドン人が遠ざかって行ってしまったり、ウンウン・・・そうだよね~~
「私はあなたのそんな
存在になりたいからいつでも
言ってねって」って、
言ってみようと思います。
思いはちゃんと伝えなきゃね^^
少し遠慮する気持ちもあったけど
受け取ってもらえる、もらえないはどちらでもいいんだもんね!
私って、頼りがいなさそうに思われているけど今回は、頼ってもらえる自分になれるように変わっていきたいです!
頼り無い存在?
いえいえ私は凄く頼りに
しちゃってるよ(#^.^#)
そお 思いだけ伝えておけば・・・
も変な言い方だけど
そこに安心感が生まれて今は
そお思えなくてもいつかその言葉が
生きてくる気がするよ
人間皆弱いもん 一人じゃ生きていけないもん
私もいつも友人に励まされているから
そお感じたのだぁ~~~
コメントを投稿