っていうものに弱いんです!
この子は見ての通りヘビです!
ある作家さんが作ったモノです!カワイイ!!
今日から委託が始まったお店で、
納品しつつ、買い物もしつつ!
まあ~楽しんでいます!

以前から、声をかけていただき、やっと納品にこぎつけたわけです!
お店の方もモノ作りをしている方なので、
作り手の気持ちのよくわかる方です!
これから永いお付き合いが出来ますように祈りつつ、引き続き、制作に励もうと心に決めたところです。
次はバッグ・携帯ケース・通園グッズとリクエストがありましたので、
今回の納品は、ノートホルダーを5冊と
ティッシュケースを4つでした^^
4 件のコメント:
かわいい~~~へびぃ~~~
一目ぼれしちゃいました。
すっごくかわいい・・・
欲しい・・・
何ともいえないですね!そのボロボロ感が・・
私もこういうものに弱いかも
それから納品おめでとう
いいですね!そういうお店があって
実は私も友人の子供が小学校に入学するとき、お祝いに入学グッズを作ってプレゼントしていました。具体的なリクエストがある場合は良いのですが、無い場合悩みます。
でもだいたい上履き入れ、体育着入れは基本の様です。それからお道具箱を入れる手提げ袋やピアニカ入れなんかも必要です。
ピアノの鍵盤になっているピアニカケースを作りたいと以前から思っていました。
自分の子供が小学校に上がる時には、絶対作ろうと思って・・・
アイディアは結構あるんだけど、なかなかね(^-^;
男の子向けのデザインって結構限られているから、有る意味つまらない
女の子向けなら、いろいろ出来るんだけどね!なので、私は女の子にプレゼントできるとき、結構ワクワクしちゃいます。
すいません、私1人で盛り上がってきちゃった(^-^;
これからも頑張ってね~
エヘっ^^
かわいいヘビでしょ~~
こんなもので、テンションあがっちゃうなんて、安上がりな自分だな~~なんて^^;
それにしても入学グッズっていろいろあるんですね!
懐かしいな~~
ピアニカってありましたよね~~
私の周りに小さい子がいなかったから
そういう情報が全くないので
助かります!!
きっと
そろそろユザワヤなど、キャラクター柄のキルティングコーナーで、小さい子とお母さんが布選びをしているところなんでしょうね!
3月に入るとレジがすご~~い行列で
びっくりしたこたがあります。
あえて、その中に混じって
情報収集するのも
おもしろそうですね^^
成る程~ユザワヤは入学シーズンになるとママさんたちでラッシュなんだ。
私の友人もミシン片手に頑張ってたもんなぁ~
Ruby納品なんて凄い!!
着々と頑張ってる姿にこちらまで
ワクワクしちゃうぅ~っ。
そして世の中にRubyの作品を使って
暖かい気持ちになってくれる人が増える事を祈ってるよ~
実は私もその1人だから(#^.^#)
ヘビちゃんもきゃわいぃ~
布だけでこんな色んな表現が
出来るなんてホントに芸術だね
眼の離れ具合やら口の開き方
一つ取っても凄いなぁ~と
感じたよ♪
今年1年は、力の限りを尽くして
沢山の作品を作っていこうと思います♪
なんせ今年は30代最後なもので
旦那さんに
ラストチャンス!!
と、言われています・・・ので
がんばるぞ~~~
コメントを投稿